【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年01月20日

映画情報求む!!

映画が観たーいびっくりびっくり

最後に映画を観たのは、去年の12月・・・。

「ステキな金縛り」

これは、良かったです。

久しぶりに笑いました。

最終で遅かったのと、お客さんもほとんど居なかったのもあるのでしょうが、初めて映画館で声を出して笑いましたよニコニコ

これは、久しぶりに満足できましたサクラ

そろそろ、また何か観に行きたいな~パンダ

何かお勧めの映画ってないでしょうか(ホラー以外でガイコツ)。

DVDでも良いので、あったら教えて下さいピース

  


Posted by sasori at 23:01Comments(2)

2011年11月12日

踊り


 赤ハイビスカスエイサー黄ハイビスカス花笠三線 赤ハイビスカスエイサー黄ハイビスカス花笠三線 赤ハイビスカスエイサー黄ハイビスカス花笠三線 赤ハイビスカスエイサー黄ハイビスカス花笠三線

本日、第19回 豊見城市総合文化祭がありました。

従妹が琉球舞踊花笠に出ると言っていたので、祖父と一緒に応援も兼ねて観に行ってきました。

何年か前に踊りを見た時は、可愛いという感じだったのに、今日は格好好くみえました。

いつの間にか、お姉さんになってたんだなぁパンダ

従妹と年齢がだいぶ離れてるせいか、しみじみ思いました。

この文化祭では、琉球舞踊の他に、空手演武や日本舞踊、創作太鼓、琉球民謡、しまくとぅばでの作文発表を観ることができました。

祖父も楽しんだようで、ご機嫌でした。

私も最初から楽しめて、最高でしたサクラ


たまには、こういう1日もいいかも・・・。

  赤ハイビスカスエイサー黄ハイビスカス花笠三線 赤ハイビスカスエイサー黄ハイビスカス花笠三線 赤ハイビスカスエイサー黄ハイビスカス花笠三線 赤ハイビスカスエイサー黄ハイビスカス花笠三線  


Posted by sasori at 22:08Comments(0)

2011年11月07日

面接

本日、就活で面接に行ってまいりました赤ハイビスカス

結果は、「OK」。

面接の時は緊張なんてしな かったのに今頃になって胸がワサワサしておりますヒミツ

何故に・・・・?

ともかく、来週から気合を入れて頑張るぞー!!

  


Posted by sasori at 23:37Comments(1)

2011年10月09日

お散歩

今日は、公園をお散歩してきました。

ゆっくりと歩きつつ、花の観察?

公園に来ると、小学生の時取って食べてた花の蜜を思い出します。

時々、蟻もいましたけど・・・。

今では良い思い出ですサクラ

大きい花もいいですけど、小さい花も可愛くていいですよねーニコニコ







  


Posted by sasori at 20:38Comments(1)

2011年10月07日


車検に出していた車を取りに、工場まで行ってきました。

今回は、2週間位掛って戻ってきました。

その間、代車を使ってたんですが、慣れない車って恐いですね。

まだ運転に慣れていないというか、自信がない私は緊張のしっぱなしでしたタラ~

やっといつもの車だー。

私ももう少し運転に慣れなきゃなーニコ

今日は、ちょっと心魅かれる猫さんに出会い、つい携帯で撮っちゃいました。



  


Posted by sasori at 21:25Comments(0)

2011年10月06日

スミレ


こんにちは~おすまし

久々の更新です。

今日は、ベランダに置いてあるスミレの花が咲いたので携帯で撮ってみました。

母が友人から貰った花なのですが、今日初めて咲いたのでサクラ

やっぱり花はいいですね。



  


Posted by sasori at 18:12Comments(0)

2011年10月02日

ドライブ

今日は、祖父と母の3人でドライブに行ってきましたおすまし

行先はヤンバルです。

いつもは、高速を使うのですが珍しく58号線を北上。

周りの景色を楽しみながら行ってきました。

途中、「沖縄宇宙通信所」の案内板を発見宇宙人

何してる所だろう。UFOとの交信とかかな?と話しつつ。

ちょっとドキドキハート

何か夢がある名前ですよね~ニコニコ

その後、ヤンバルへ来たついでに母方の親戚の小母さんの家へ

小父さんの三味線を聞き、小母さんの踊りを見せてもらい、祖父が歌い、おしゃべりを楽しむ。

なんて事をしてたら、6時過ぎ。

あっと言う間に時間が過ぎていました。

山の中だけあって、暗い。

途中、幽霊話を聞かせて貰おうとしたけど、やめて正解でした。

もし聞いてたら恐くて帰れなかったかも・・・ガ-ン

たまには、こんな風にドライブというのも楽しいですね。

またいつか行きたいなりんご

  


Posted by sasori at 23:40Comments(0)

2011年09月30日

ユーミン

昨日は、ユーミンのコンサートに行ってきましたニコニコ


全体を通して知ってる曲は2,3曲しか無かったんですけど、それでも結構楽しめましたニコニコ♪赤

舞台上のセットや衣装を観るだけでも楽しめたし、曲もノリがいいものが多かったので!

それにしても、ユーミン服を着替えるの早い。。。

コンサートでは、6着の衣装【着物、ワンピース、宇宙服(?)等】を着ていました。

コンサートで椅子から立つタイミングが解らなくてちょっとソワソワしたのもいい思い出になりましたパンダ



サクラみぃな♪さん、中さん、松さんにも久しぶりに会えて嬉しかったサクラ
今回は誘ってくれてありがとうございました。
また何か会ったら誘って下さいねーおすまし



  


Posted by sasori at 12:34Comments(2)

2011年09月28日

揚げ出し豆腐


最近流行りの『タニタ食堂』。

母がTVを見て料理本『体脂肪計タニタの職員食堂』を買ってきてました。

早速 夕飯作りに利用させて頂いていますおすまし

いやー、料理のレパートリーが少ない私にとってはかなり有り難いですパンダ

これで少しでも作れる料理の種類が増えるといいなぁ♪赤

今日作った料理で気に入ったのは、揚げ出し豆腐ですねキラキラ 

今まで何回か揚げだし豆腐の作り方を調べて作ってみたことがあるんですけど、どれも私の好みではなかった・・・タラ~

やっと、ストライクびっくりとまでは言いませんが、好きな味付けに出会うことができました。

うふふ~ハート

これからしばらくは、タニタの料理本のお世話になりそうですニコニコ

  


Posted by sasori at 22:42Comments(2)

2011年09月26日

ソバ


今日は、久しぶりにソバ沖縄そばを食べに行ってきました!!

豊見城市NHK入口の所にある「麺喰い処 うめ~屋」という店なんですけど。

美味しかったーニコニコ

ソバと餃子、チマキのセットで700円。

ソバ出汁は結構あっさりして私好みでした。

どんな味と聞かれるとちょっと説明が出来ないんですけど。

ラーメン風沖縄ソバって感じでしょうか?

普段 食べてる沖縄ソバとちょっと違った感じ・・・。

また今度 食べに行きたいなサクラ

宴会料理もあるらしいので、機会があれば食べてみたいなぁ~パンダ

  


Posted by sasori at 20:08Comments(2)

2011年09月25日

筋肉痛・・・(-_-)?


気付いたら怪我をしてたって事よくありますよね。

オールが出来てるのを見て、「何処にぶつけたんだろう?」とか

風呂で何かシみるなぁと思うと切り傷ができたりと結構な頻度?(月に数回程度)であるんですけど。

これはちょっと初めてです。

何故でしょう・・・。踵(かかと)あしあとが痛いです。

昨日の夜辺りからちょっと違和感というか痛み(?)があったんですが、気のせいだと思ってたんですよね宇宙人

そして今日、外を歩いてみるとやっぱり痛い・・・。

気のせいじゃありませんでしたガ-ン

歩けないほどの痛みじゃないから好いんだけど、何をしたんだろう私・・・。

靴ずれではないし・・・(3ヶ月間履いてる靴で今更それはない!)

打ち身・・・(どうやって?)

ホント何をしたら踵を痛めることができるんだろう。

・・・もしかして寝相?

    ありうる。

寝てる時のことは誰にもわかりませんもの。

この年で寝相が悪いって・・・。

あまり認めたくない理由ですうわーん

  


Posted by sasori at 22:39Comments(0)

2011年09月20日

風が


台風は通り過ぎて行ったはずなのに、影響があるといわれていた昨日、一昨日よりも今日の方が風が強い気がする!!

窓と玄関を開けて風の通り道を作ったら、靴箱が倒れそうになりました・・・。

ビックリです。

でもまぁ、風が強いおかげで1日を涼しく過ごせましたよつば

暫くはこのまま風があったらいいなぁ。  


Posted by sasori at 23:53Comments(1)

2011年09月19日

歩いた

今日は久しぶりに歩いて古本屋へ行ってきました

古本屋までは歩いて約45分くらい。

その後、4時間くらい立ち読みして家に帰りました。

・・・それにしても立ち読みすると首が痛くなるのは何ででしょう。

椅子に座って本を読むときは、特に気にならないんだけど。

立ち読みをすると必ず首がというより喉の辺りが痛くなるんですよね宇宙人

もちろん、足が筋肉痛になる心配はありませんニコニコ

(・・・明日にならないと解らないけど・・・)
  


Posted by sasori at 23:59Comments(0)

2011年09月18日

明日は大丈夫?

新聞やTVのニュースを観てると、明日は大しけで、強風に注意とあったけど。

外を見ても、台風の影響があるようには全然見えない。

明日は 叔母さんが東京から沖縄に来る予定だったから心配してたけど、この様子だと大丈夫かなおすまし

  


Posted by sasori at 20:24Comments(0)

2011年09月17日

飲み会

昨日は、学校の卒業パーティー(?)という名の飲み会でしたビールジョッキ

夜の7時からスタートして(私は40分程、遅れましたけど汗)、皆でおしゃべりハートハート すっごく楽しかったですパンダ

校長先生や事務長、事務員さんも一緒に飲めて楽しかったな音符オレンジ

皆もすごく楽しそうだったし。。。
ついでに料理も美味しかったラブ

12時まで飲んだ後は、2次会のカラオケマイクへGOびっくり

3時間皆で歌いまくりましたニコニコ♪赤

私は、失恋魔術師から始まって河童ブギウギ暑中見舞い申し上げます等とちょっと古め(?)の歌を楽しく歌ってきました。

年齢を疑われたので一応ここでも書いておきますが、私はまだ30歳前ですからねー。

決して年齢を偽っているわけではありませんのでおすましキラキラ 

本当に楽しい夜でしたサクラ
また皆でこうして集まりたいなおすまし



今まで本当にお世話になりました。
凄く楽しい学校生活でした。
年齢も幅広く色々と個性豊かな方が集まったクラスで、最初はちょっとだけ馴染めるか不安でした。
だけれども、そんな不安はすぐになくなり皆に会うのも毎日の楽しみの一つでした。
皆さんと会えた事に心から感謝です
サクラ
  


Posted by sasori at 23:12Comments(0)

2011年09月15日

記憶が(^-^)

今日ちょっと嬉しいことがありましたサクラ

私の母方の祖父は、ここ2、3年位物忘れというか、その日あった事、つい数分前のことも忘れてしまうようになってました。

記憶力が低下していて、このままだと本当に呆けてしまうんじゃないかと母は月に2、3回は話をしにいったり、外に連れ出したりしていました。

それとここ3カ月位からは、ミネラルも飲ませるようにしていました。

そうしたら最近は、ちょっと眼がしっかりしてきたというのかな少しずつですが変わってきたんです。

それで今日です。

祖父が3ヶ月前、旅行に行った時のことを思い出として話したんです。

旅行から帰ってきて2週間目に話をした時は、覚えていなかったのに。

人の記憶って覚えられなくなったと思っても、必ずどこかに残ってるんですね。
ただちょっと思いだせなくなっているだけで。

ちょっと感動、というか胸が熱くなりました。

久しぶりに祖父に会った親戚のおじさんも、前に会ったときと全然違うと驚いていたと言っていたので確実に良くなってきているのだと思います。

このまま順調に良くなっていってくれるといいなニコニコ


  


Posted by sasori at 21:08Comments(0)

2011年09月14日

金曜日が楽しみ

昼過ぎに、金曜日の飲み会について連絡がありました。

今週の金曜日、7時から学校近くの居酒屋でとのこと。

飲み会には、校長先生方も誘っているらしいので、もしかしたらパソコンを教えてくれた先生も何人か誘っているのかな?

それだったら嬉しいなーパンダ

今から金曜日が楽しみです音符オレンジ  


Posted by sasori at 20:41Comments(0)

2011年09月13日

寝坊しました

昨日で学校が終わって気が抜けたせいか、今まで6時には起きるようにしていたのにかなり寝坊してしまいましたガ-ン

気付いたら9時前宇宙人

いくら夜更かししたからって、これはヤバいです。

もし今日が燃えるゴミの日だったらと思うと・・・がーん

明日は寝坊しないようにしよう。。。  


Posted by sasori at 15:19Comments(0)

2011年09月12日

後悔先に立たず

今日は、学校の友人とジミーのバイキングに行ってきました。

バイキングって恐ろしいですね。

あれもこれもとついつい食べ過ぎてしまいます。

そう。ここらでやめとかないと後で泣く羽目になると解っているのにやめられないぐすん

払った分の元は取ろうとイノシシのような勢いで食事に挑む炎

さながら気分は戦国武将!!

全品制覇してやると意気込み食べる僕ボクサー

美味しいサクラ
幸せを感じつつ、次の料理に箸をのばす。

・・・止まらない。

もくもくと料理に手をのばし、食べ続ける。

かちゃっ。

箸を置き、最後にオレンジを飲み、ほっと一息。

食べきったガッツポーズ

よしよし、良く頑張った私。

食べきったことに満足し勝利の余韻に浸りつつ重たいお腹を抱えつつ家路へ。


夜。。。

こうしてまた、食べ過ぎたことを悔む時間がやってくるのである。

どうして、人というのは学習しないのだろうか・・・?

今度は、今度こそは食べ過ぎないようにと思うのに・・・・。

そうしてまた、「今度こそは程々に!」と決意を新たにするのだが・・・・。

たぶんまた、その時になれば負けるのであろう私が脳裏をかすめるのである。

         ごはん スイカ ソフトクリーム りんご イチゴ チェリー カフェ 沖縄そば(箸) だんご パインアップル ゴーヤー


未だにお腹が一杯で夕飯が入らないガ-ン  


Posted by sasori at 21:51Comments(4)

2011年09月12日

夜更かし

昨夜は初めて嵐のコンサートを(DVDで)観ました。ニコニコ

学校の友人から借りた物だったんですが・・・・・ビックリびっくり!です。

いや~。嵐ってバラエティ番組やドラマとかでしか観たことなかったから分からなかったけど、あんなにカッコ良かったんですねーimg src="//blog.ti-da.net/img/face/051.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="ハート"/>

歌番組ってあまり観ないので、嵐の歌ってる姿って初めて観ましたふたば

凄いですね コンサートって。

ずっと歌ったり踊ったりする姿をみて、なんか感動しました。

DVDを観始めたのが夜の11時過ぎだったので、結局気づいたら4時を過ぎてました。

ふふふ。

夢中になってたので気づきませんでした。。。

朝やばいかなと思ったら、案の定 寝坊してしまいましたよ・・・ガ-ン

でも、楽しかった~キラキラ ニコニコキラキラ 

また機会があば嵐のコンサートDVD観せて貰おうっと♪赤  


Posted by sasori at 09:10Comments(0)